【埼玉県内/エリア別】保護犬カフェ おすすめ5選

埼玉の保護犬カフェとは?特徴や流れ、違いについて

【埼玉県内/エリア別】保護犬カフェ おすすめ5選

よく犬や犬と触れ合えるカフェがある一方で、他にも保護犬と触れ合えるカフェも運営されています。

保護犬カフェとは、動物愛護団体やボランティアにより保護された動物のために、新しい家族が見つかるよう運営されているカフェを指します。

もちろん里親を見つける目的だけでなく、カフェでの収益の一部を保護活動に充てることも目的としているため、ボランティアの気持ちで行く方も多いです。

埼玉県にも保護犬カフェはありますが、数自体は少ないです。そのため、今回は埼玉県の保護犬カフェと共に、埼玉県内で譲渡会を実施している団体も紹介していきます。

埼玉県内でおすすめの保護犬・里親カフェ一覧

埼玉県内にある保護犬カフェは現在、2つのカフェがあります。

また譲渡会を実施している団体は3つです。

それぞれの特徴や現状の営業状況、どんな保護犬がいるかなど紹介します。

それぞれの保護犬カフェでチェックしておくべき点も踏まえてみていきましょう。

一覧

  • 【大宮】NPO法人 犬猫譲渡団体 With Vets
  • 【大宮 ※閉店中】HOGOKEN CAFE®おおみや店
  • 【熊谷市】「埼玉県動物指導センター」
  • 【ふじみ野市】NPO法人ペット里親会
  • 【川越市】わんにゃん小梅保育園

チェックリスト

・現在の営業状況(人数制限や動物の状況など)

・NGなことがあるか(ペット同伴、年齢制限など)

・時間制限がないか

【大宮】NPO法人 犬猫譲渡団体 With Vets

『With Vets』は京浜東北線大宮駅から徒歩20分ほどのところにあります。ペットメディカルクリニック内にあり、基本はゲージフリーで保護したわんちゃんたちが自由に生活しています。

メニューはフリードリンク付き1時間800円で、軽めの軽食が楽しめます。

わんちゃんたちがゴロゴロしている姿を見ることができる癒しの空間です。

店舗情報

店舗名NPO法人 犬猫譲渡団体 With Vets
営業時間11:00~19:00(LO18:00)
住所〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1丁目405−2
京浜東北線大宮駅から徒歩20分
電話番号048-782-8362
定休日年中無休
公式サイトURLhttp://www.with-vets.com/
SNSInstagram
Twitter
Facebook
その他
注意事項
・コロナウィルスの影響で営業時間や定休日に変更あり

【大宮 ※閉店中】HOGOKEN CAFE®おおみや店

『HOGOKEN CAFE®おおみや店』はわずか4ヶ月という期間でしたが、営業を行なっておりました。

病院やトリミングができる施設もあり、お客さまやわんちゃんにとっても良い環境でした。

ここからたくさんのわんちゃんが卒業していきました。

店舗名
HOGOKEN CAFE®おおみや店
営業時間
住所
電話番号
定休日
サイトURL
SNS
その他
注意事項

埼玉県内で譲渡会を実施している団体

【熊谷市】「埼玉県動物指導センター」

埼玉県動物指導センター編 - ペット用品の通販サイト ペピイ(PEPPY)

埼玉県熊谷市にある『動物指導センター』では、人と動物が共存できるように、正しい動物の飼い方や接し方の啓蒙活動などをしています。

活動の一つとして、犬や猫の譲渡制度を設けており、こちらから譲渡を受けることが可能です。

犬や猫を向かい入れたいという人は検討したみてください。

施設名埼玉県動物指導センター
営業時間8:30~17:15
住所〒360-0105熊谷市板井123
バス停「板井」より徒歩6分
電話番号048-536-2465
定休日土日祝日・12月29日〜1月3日
サイトURLhttps://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0716/index.html
SNS
その他
注意事項
・譲渡の際は電話での確認が必要

【ふじみ野市】NPO法人ペット里親会

ペット里親会の活動内容

動物愛護センター、廃業ブリーダー、多頭飼育者から飼育放棄された犬や猫たちを保護しています。そして新しい里親を探す活動をしています。

まずは条件を確認し「里親希望アンケート」から申し込む必要があります。

条件が合わない場合はお断りされることもあるのでご注意ください。

施設名NPO法人ペット里親会
営業時間9:00~20:00
住所〒356-0053 埼玉県ふじみ野市大井896−3
電話番号
定休日
サイトURLhttps://www.petsatooyakai.com/
SNSFacebook
Instagram
Twitter
その他
注意事項
・完全予約制
・必ず事前アンケートから申し込み

【川越市】わんにゃん小梅保育園

『わんにゃん小梅保育園』は主に埼玉県川越市を中心に活動をしています。

保健所のレスキューにより救出された動物の里親を募集中です。

定期的に埼玉県の各地域で里親会を開催しております。また事前に連絡することで個別に会うことも可能です。

施設名わんにゃん小梅保育園
営業時間
住所
電話番号080-4142-3180
定休日
サイトURLhttps://sites.google.com/site/wannyanfarco/
SNSInstagram
Twitter
Facebook
その他
注意事項
・メールでのお問い合わせ(little-quu@nifty.com)
・会いたい子がいたら事前に要連絡

保護犬カフェのSNS口コミや評判も調査しました!

県内にも様々な保護犬カフェがありましたね。
しかし、「実際に店舗に行くのに少し勇気がいる」という気持ちも少しはあると思います。

そこで、行ってみた人の感想や何か良かったこと、注意しておくべきことなどをTwitterで調べてきました。

■【大宮】NPO法人 犬猫譲渡団体 With Vets

■【大宮 ※閉店中】HOGOKEN CAFE®おおみや店

埼玉県にある保護犬カフェの数が少ないため、Twitterではあまり口コミはありませんでした。

しかし、掲載されている口コミでは満足した声が多かったです。

ワンちゃんとのふれあいの楽しさや癒しを求めたい人は行ってみる価値がありますよ。

みなさん、また行ってみたくなるような体験をされていました。

埼玉で里親譲渡もできるカフェはある?

今回紹介した保護犬カフェの中で里親譲渡も可能だったことが確認できたのは以下になります。

 ・【大宮】NPO法人 犬猫譲渡団体 With Vets

 ・【大宮 ※閉店中】HOGOKEN CAFE®おおみや店

 ・埼玉県の犬の保護施設「埼玉県動物指導センター」

 ・埼玉県の犬の保護施設「NPO法人ペット里親会」

 ・わんにゃん小梅保育園

もちろん様々な里親条件や譲渡費用などそれぞれの保護犬カフェに確認が必要です。
ぜひ、公式HP上や足を運んだ際にも確認してみてください。

関連記事

  1. 【大阪/エリア別】保護犬カフェ おすすめ6選

  2. 共通ページ部分

  3. 【埼玉県内/エリア別】保護猫カフェ おすすめ6選

  4. 【千葉/エリア別】保護猫カフェ おすすめ3選

  5. 【最新】関西の保護犬譲渡会・団体一覧~最新情報~

  6. テスト③